other



---------------------------------------------------
この商品は黒水牛 - 黒染め【銀行印】13.5mm丸です
彫刻名は姓もしくは名のみとなります。
---------------------------------------------------
※ サイズを必ずご確認ください。認印(12mm)、銀行印(13.5)、実印(15mm/16.5mm)がおすすめ
商品を閲覧頂き誠にありがとうございます。鶴見は創業140年を誇る金沢のはんこ屋です。自信を持って販売できるもののみ掲載しています。弊社のはんこはすべて【完全手彫り】のためにご購入までの流れが多少複雑となっていますので下記にてご理解いただけると幸いです。
【本商品は下記のセットとなっています】
・印鑑本体
・オーダーメイド 手彫り作業
・印鑑ケース(AザラザラタイプorBマットタイプ)
【 購入までの流れ 】
1.オンラインショップでご購入
↓↓
2.ご注文の確認メールが届きます(自動返信)
↓↓
3.弊社からメール・お電話 (彫刻文字の確認など)
↓↓
4.彫刻作業 ( 約10日前後 )
↓↓
5.配送
---------------------------------------------------
黒水牛 - 黒染め【銀行印】13.5mm丸
---------------------------------------------------
【はんこ素材について】黒水牛です。
東南アジアに生息する牛のツノから削り出した素材。粘り気がある素材は少しの衝撃でも欠けにくく丈夫。人で言えば爪と同じく動物性タンパク質で出来ています。だから曲げる力には強く丈夫な素材、枠は欠けると言うよりも裂けるとも言える。1本の角から1本のみ採取される材料は特上品の品質です。銀行印としてのサイズは13.5mm・12mm丸が適したサイズです。
【黒水牛ー普段のお手入れの仕方】
捺印のあとはなるべく乾いた布で朱肉を拭う様に彫刻面を拭いて印鑑ケースに収めてください。(古いTシャツ生地がオススメ)朱肉を付けたまま放置しておくと、朱肉成分が印鑑内部へ浸透し劣化の原因になります。また、なるべく水気を避け、はんこの軸の部分は乾いた布で拭いてください。(水で洗う事や歯ブラシなどで彫刻面は絶対に行わないでください)
【仕様】
材料=黒水牛材
※1本の角から1本のみ採取される特上品。
※前向きの印(しるし)は体を傷付けるとして入れていません。前を示すしるしは丸いシールを貼ってお納めします。ご相談いただければしるし付きも可能です。